コンサートに行く前に、一度は書いておこうと思っていたこの話。
今更ですが、ARASHICの曲についての感想などなど・・・
初めてCDを聞いたときは




てな感じでした。
あんまりテイストが違っていたのですんなりとなじめず。
が、
最近はやっと体に染み込み始めたってことで。
やっとこさ、感想です。
みんなのベスト3はどの曲でしたか?
個人的ベスト3
(音楽には詳しくないので、素人的評価です)
COOL&SOUL 間奏のピアノが良くない?すごい好きなんだけど。
HIP POP da hi bi da hi bi to da HIPなPOP star から
ARASHI IS BACK! までがベスト!!
伴奏も翔ちゃんのRAPと曲が相乗効果でかなりいい!
歌詞というか翔ちゃんの書いたリリック(←つーの?)は
すごくメッセージ性の強い内容だね。
アジア進出も視野に入れた感じ?決意表明?後輩威嚇?
そんな匂いのする内容。
CARNIVAL NIGHT part2 まさに踊りだしたくなるような、ダンサブルなナンバー。
リアルに切なくよぎる のニノの声がGOOD!!
曲の流れも、歌詞もかなりお気に入り。
なぜか、浅草サンバ祭りとディズニーランドのパレードを
同時に思い出します。
でもこれって、なんか懐かしい匂いがしない?
初めて聞いたとき、一番しっくりなじんだのがこの曲。
旅立ちの朝 これね、すごく好き。
前を向いて歩いていく感がね。
曲は切ないのに歌詞は前向き。いいねぇ~
最後のキャプテンの伸びやかな声はサイコ~
そして間奏のピアノがキレイ、盛り上がっていくバイオリンも。
これ、コンサートの最後に歌われたら号泣だな。
こんな感じです。
その他は一言感想


ランナウェイ・トレイン
最初の翔ちゃんの笑い声やRAPが好き。走ってる感も◎
ベスト3候補だったよ~
Raise Your Hands
これ、ベスト5には入れたい曲。カッコイイよね。
A.B.C.Delightって左右から聞こえてきて、イヤホンだと
ちょっとドキッとしない?
Ready To Fly
キャプテ~~ン

って手を振りたくなるね。
キャラメル・ソング
出だしのニノの絞った声が◎ 聞いてると雪が降ってこない?
I Want Somebody
いとしい潤クンフィーチャリングですが・・・
確かにマイケルジャクソンを彷彿とさせる曲ではあるが、
私的には外国曲のカバーみたいな感じでイマイチ。
Secret Eyes
ん~、ゴメンね。相葉ちゃん。
今回のアルバムで唯一飛ばしがちな曲です・・・
最初の
キミなら キミなら ですでに×
歌詞もイマイチ好きじゃない・・・
超2ありがとう
一番大人な感じのする曲でした。嵐らしくはないというか。
でも意外とお気に入りです。
シルバーリング
バラードだね。(←知ってるよ!)残念ながら、
グッと来ないバラードという感じ・・・
バラードらしい歌詞なんだけど、内容はちょっとね・・・
年のせいかな(笑)
勝手なことを言っておりますが、
あくまで主観ということで。
よろしければみんなのベスト3を残していってくださいませ。
comments